部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
両わき | ¥5,500 | ¥17,600 |
VIOセット | ¥12,100 | ¥55,000 |
両うで 全体セット | ¥12,100 | ¥55,000 |
両あし 全体セット | ¥16,500 | ¥61,600 |
背中 | ¥12,100 | ¥55,000 |
全身(顔・VIO含む) | ¥59,400 | ¥275,000 |
レーザーフェイシャル | ¥11,000 | - |
※部位別の料金も適宜ご相談ください。
※高校生~大学生の方につきましては、割引料金の適応となる場合もございますので適宜ご相談ください。
当院のレーザー脱毛機器は、波長755ナノメートルのロングパルスアレキサンドライトレーザーで、メラニンに選択的に吸収されやすいという特長を持っています。メラニン色素を多く含む毛包部、毛幹等を選択的に熱破壊することで、安全に効果的な脱毛効果を得ることを目的としています。
レーザー照射時間(パルス幅)は可変式となり、周辺の正常組織に熱ダメージを最小限に抑え、硬毛から軟毛まで対応できます。
照射スポットサイズは最大で直径18ミリの円形で、照射野を確認しながらのレーザー照射が可能です。腋下の脱毛であれば、1回の治療は1~2分で終了します。
脱毛レーザーには、表皮を保護する冷却システムが必要ですが、当院の機器には冷却ガス噴射型の冷却装置が一体化されており、レーザー照射の直前に冷却ガスが表皮に噴霧される仕組みになっています。レーザー照射に伴う疼痛の軽減と同時に表皮の保護を行います。
お顔のそばかすやシミといった色素斑へ反応し色調の改善が期待されるリジュビネーション治療になります。また、皮膚のコラーゲンにも刺激を与え活性化させることで肌のきめを細かくし、ハリをもたせることも期待できます。1ヵ月間隔の治療でリジュビネーション効果の持続が期待できます。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
価格 | 数千円~(1回) | 100円~(1回) |
種類 | レーザー | 光 |
脱毛効果 | 永久脱毛可 | 永久脱毛不可 |
期間・回数 | 約1年~2年/約5回 | 約2年~5年/約12回~30回 |
施術者 | 医師・看護師 | 資格不問 |
トラブル時 | すぐに医師が対応 | 別の病院を紹介 |
介護脱毛とは、将来介護される身になった際に、主に脇や局部(VIO)部分を脱毛することによって、清潔に保ちやすく、さらに介護してもらいやすい状態にすることです。介護の際に、拭き残しの原因となる毛をなくすことで、蒸れや炎症を防ぐことが可能です。そのため、40~50代から脱毛をする方が年々増加しています。お気軽にご相談ください。
1.お電話や受付でのご予約・事前のお願い
2.ご来院・カウンセリング・費用のご案内
3.レーザー脱毛施術
施術を開始します。痛みはほとんどないのでご安心ください。
施術後は施術部分を冷やし、終了です。
4.次回のご予約
受付にて次回のご予約をお取りください。
ハイフシャワー(全顔、320shot) | ¥33,000 |
---|---|
ハイフアイシャワー(眼瞼周囲、220shot) | ¥22,000 |
フェイスライン(240shot) | ¥23,100 |
二重あご(240shot) | ¥23,100 |
ブースター(グルタチオン導入、220shot) | ¥22,000 |
全顔ハイフ(顎下含む、680shot) | ¥77,000 |
他メニュー+ブースター | 他メニュー料金+¥11,000 |
ダーマペン(ヒアルロン酸導入) | ¥16,500 |
---|---|
ダームエデンプロ(トラネキサム酸+ナイアシンアシド) | ¥22,000 |
ヴェルベットスキン(ダーマペン+マッサージピール) | ¥24,200 |
マッサージピール | ¥7,700 |
※ダーマペンとヴェルベットスキンには施術後パック、マッサージピールには施術後WICOナリシングクリームが含まれています。
当院で使用するダーマペン4は先端に16本の超極細針を皮膚に刺し高密度に小さな穴を無数に開けることによって、傷を修復しようとする人体の自然治癒力の作用により体内のコラーゲン生成を促進し、シワやたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡などを改善する治療です。
また、効果は向上しながらも治療時間は短縮され、患者様へのご負担などのデメリットが軽減できるようになりました。
個人差はありますが1回の治療で効果を実感できる場合もありますが、複数回治療をすることでより効果が実感しやすくなります。
ダームエデンプロは、ダーマペン4を用いて、高濃度の美白有効成分を効率よく浸透させていく新しい美白治療です。
シミや肝斑・くすみ・色むら・ニキビ跡・日やけなど、あらゆる褐色や茶色の色素でお悩みの方におすすめの治療です。
ダーマペン4そのものの皮膚再生効果はもちろん、ダームエデンプロを導入することで肌のハリツヤ・毛穴・小じわの改善など、プラス効果が期待できます。
毛穴の凸凹やニキビ・ニキビ痕の治療のダーマペンと、肌の奥から張りツヤを実感できるマッサージピールを組み合わせた治療法のため、相乗効果が期待できます。
0.2mmの長さの針でお肌に穴を開け、通常通りのマッサージピールの治療を行います。マッサージピールの有効成分が、お肌に開けた穴を通り奥深くまでコラーゲン生成を促し、お肌の奥深くから張りツヤのある、みずみずしいお肌に導きます。
赤みや腫れ、乾燥感、肌がむける感じ、一時的な色素沈着があります。
麻酔クリーム(実費)と塗布してから施術を行いますが、時に痛みを感じることがあります。施術後に赤みが残ります。赤みは2〜3日続くことがあります。
マッサージピールは、TCA(トリクロロ酢酸)を主成分とするPRX-T33という薬剤を皮膚の表面に塗り、マッサージして皮膚深部に浸透させる新しいタイプのピーリングです。
TCA(トリクロロ酢酸)が真皮深層に作用して、肌のハリや小じわが改善する美肌治療です。TCAは真皮に浸透するディープピーリング剤として有名ですが、効果がよい反面、ダウンタイムやリスクが大きく、日本ではほとんど使用されませんでした。
新開発されたPRX-T33は、33%の高濃度TCAに低濃度過酸化水素を配合することで、皮膚表面に強い剥離作用を起こすことなく、真皮深層に浸透し、肌の線維芽細胞を刺激してコラーゲンの生成を強力に促進し、細胞の再生を促します。
その結果、治療直後から肌のハリを実感でき、別名「コラーゲンピール」とも呼ばれます。
1~3週間おきに5~6回程度の繰り返しの治療がお勧めです。
マッサージピールは薬剤を使用した治療のため、副作用はゼロではありません。
主な副作用は、施術後の肌の赤みや乾燥などがございます。
施術後は特に肌が乾燥しやすくなっているため、しっかりと保湿をするように心がけてください。
施術自体に痛みはありませんが、薬剤を塗布したときに肌のほてりやピリピリ感、肌のむずむず感を感じる方もおられます。
また施術をしてから2〜3日経つとに口元や目元の皮膚がぽろぽろとむけてくることがあります。無理に剥いたりせずに保湿をして経過を見ていると落ち着きます。
また、妊娠中の方は安全性の保証ができませんので施術ができませんことをご了承ください。
1回 | |
---|---|
光治療(IPL) | ¥11,000 |
最新式のスーパーフォトセラピー、IPL光による治療です。 レーザー治療が苦手とする広範囲のシミやくすみに威力を発揮します。
またシミ、くすみだけでなく、毛穴、たるみ、赤ら顔など総合的な美容治療が可能です。
従来のレーザーでは強い痛みや、施術後のかさぶたが大きな問題でしたが、スーパーフォトセラピーは痛みもほとんどないので麻酔不要、かさぶたもできないのが大きなメリットです。 お仕事を休むことなく治療ができます。
ボトックス(ニューロノックス) | |
---|---|
額 | ¥22,000 |
眉間 | ¥15,000 |
目尻 | ¥15,000 |
エラ | ¥33,000 |
うめぼし | ¥15,000 |
肩 | ¥44,000 |
ボトックス(ボトックスビスタ:アラガン社製) | |
---|---|
額 | ¥42,000 |
眉間 | ¥32,000 |
目尻 | ¥32,000 |
エラ | ¥66,000 |
うめぼし | ¥32,000 |
肩 | ¥77,000 |
ボトックス注入とは、しわの原因となる筋肉(表情筋)を弱める治療法です。
気になる部位に直接注射することで、表情筋の動きを和らげ、額や眉間、目尻などにできる表情ジワの改善が期待できます。
当院では、極細の針を使用するため、痛みに敏感な方でも安心して施術を受けて頂けます。
脂肪溶解注射/1本 | ¥8,100 |
---|
脂肪溶解注射は、気になる部位にピンポイントでアプローチでき、ダウンタイムも少なく手軽に部分痩せを目指せる人気の施術です。
米国FDAに認可されている脂肪溶解成分「デオキシコール酸」を主成分とした注射で、脂肪細胞を分解・破壊することができるので、リバウンドしにくいのが特徴です。
あご下、フェイスライン、頬などお顔であれば各部位2〜3cc、二の腕やお腹、太ももなどお体に使う際は、脂肪の量が多くなるため4〜20cc程度が目安になります。
1本 1.0ml | |
---|---|
ニューラミス | ¥40,000 |
ニューラミス(ライト) | ¥40,000 |
ニューラミス(ディープ) | ¥40,000 |
ニューラミス(ボリューム) | ¥40,000 |
ヒアルロン酸溶解注射 | ¥16,500 |
ヒアルロン酸注射は、しわが気になる部分にヒアルロン酸を注射し、肌を下から持ち上げしわを目立たなくする施術です。
また、頬などのボリュームアップ、顎などの形を整える輪郭形成にも有効な施術です。
リジュラン注射/1本(2cc) | ¥66,000 |
---|---|
+ボトックス込み | ¥72,000 |
リジュラン注射は、サーモン由来の「ポリヌクレオチド」により、肌のハリ・弾力を改善する美肌・肌育注射です。 「ポリヌクレチオド」は繊維芽細胞を活性化し、肌そのものを内側から若返らせることができる注射です。
1本 | 2本 | 3本 | |
---|---|---|---|
プルリアルデンシファイ注射 | ¥66,000 | ¥122,000 | ¥174,000 |
プルリアルデンシファイ注射は、ルクセンブルクのMD Skin Solutions社が開発した注入製剤で、欧州で安全性を保障するCE承認を取得しており、諸外国で安全性が確認されています。
リジュラン注射同様に、サーモン由来の「ポリヌクレオチド」により、肌の奥の水分量を高めながらコラーゲン生成を促進して、肌のハリ・弾力を改善する美肌・肌育注射です。
「ポリヌクレチオド」は繊維芽細胞を活性化し、肌そのものを内側から若返らせることができる注射です。
部位 | |
---|---|
(1cc)両目の目の下、凹み、ニキビ跡 | ¥26,500 |
(2cc) 両ほほ | ¥51,000 |
(3cc) 全顔、首 | ¥77,000 |
(6cc) 全顔+首 | ¥149,000 |
表面麻酔 | ¥3,300 |
---|
ジュベルックとは、ポリ乳酸(PDLLA)という成分と非架橋ヒアルロン酸製剤を合わせて使用する次世代型の注入剤です。
注入した後はご自身の体内で作られる肌内部のコラーゲン生成が促進され、肌のハリを実感したり、毛穴の縮小、小ジワ改善、ニキビ跡の改善効果が期待できます。
1回 | 3回 | 4回 | |
---|---|---|---|
スネコスパフォルマ注射 | ¥50,000 | ¥128,000 | ¥187,000 |
スネコスは、特許取得済みの特別な比率でブレンドされた非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を含む画期的な製剤です。これを注入することで、肌の基盤を形成するコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの細胞外マトリックス(ECM)の再生と機能改善を促進し、肌そのものの再生、ハリ、弾力、ツヤを効果的に向上させます。
従来品に比べ、「スネコスパフォルマ」はアミノ酸の含有量が100mgから128mgに増加し、低分子ヒアルロン酸も30mgから35mgに増量されています。また、ヒアルロン酸の分解反応が40%減少したことで、さらに高い効果が得られるようになりました。スネコスに使用される非架橋ヒアルロン酸は、血管閉鎖のリスクやアレルギーのリスクが低いため、従来のヒアルロン酸注射による合併症を回避できます。これにより、安全性が大幅に向上しています。
また、スネコスはヒアルロン酸のように膨らまず、またボトックスのように筋肉の動きを抑えることがないため、これまで注入が難しかった部位でも自然な仕上がりが期待できます。
キウセラ 1cc(ドクター手打ち) | ¥22,000 |
---|---|
キウセラ 2cc(ドクター手打ち) | ¥44,000 |
ダーマペン+キウセラ | ¥33,000 |
ポテンツァ 瘢痕・リジュビネーション(CP-25)+キウセラ |
¥45,800 |
キウセラとは『ポリDL乳酸』と『ヒアルロン酸』を含んだ韓国製の製剤です。
『ポリDL乳酸』とは線維芽細胞を刺激してコラーゲンやエラスチンの生成を促し、 約12か月の持続的な効果が期待できます。
キウセラ、ジュベルックの主成分であり、粒子構造が球形で柔らかく、ポリL乳酸に比べ副作用がたいへん少ないです。
さらに『ヒアルロン酸』により施術直後から肌の潤いも感じられます。
ここ最近ではヒアルロン酸を注入することでしわや凹みを改善するのではなく、 「ジュベルック」のように肌質改善、肌育を行う治療が大変人気です。
当クリニックでは、1956年に承認された医療用薬品「メルスモン」の皮下注射を行っております。国内の安全なヒト胎盤を原料とした注射薬で、多種のアミノ酸を含有しております。
新陳代謝の促進、自律神経やホルモンバランスの調整、免疫・抵抗力の賦活化など、様々な薬理作用が実証されています。
下記のお悩みがあるような方はご検討下さい。
原料となる胎盤については、一つずつウイルス検査を実施し、HBV、HCV、HIVが陰性であることを確認しています。また、製造の最終段階に、121℃・30分間の高圧蒸気滅菌を実施しており、ウイルス、細菌の感染防止対策をとっております。これまで、本剤によると思われるウイルス感染の発生報告はありません。
45歳から59歳で更年期障害と診断された方、乳汁分泌不全の方は保険適応となります。
自費治療では1アンプル1,100円(税込)となります。
そのほか、メルスモン製薬のプラセンタサプリメント、各化粧品も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
肩こりを感じる部分に、プラセンタと鎮痛効果のある成分を注射して、症状の改善を図ります。肩こりが改善しない、つらくて日常生活に支障をきたしているかたなどにおすすめの注射となります。
美白注射(アスコルビン酸1A、タチオン1A) | ¥2,000 |
---|---|
肝斑注射(TA1A、タチオン1A、強ミノ1A) | ¥2,000 |
美白SP注射(アスコルビン酸1A、タチオン1A、TA1A、強ミノ1A) | ¥3,000 |
白玉注射(タチオン2A) | ¥4,000 |
白玉ダブル注射(タチオン4A) | ¥7,000 |
美白注射とは、美白成分や抗酸化成分を配合し、肌トラブルの改善や日焼け後の鎮静に大変効果的な注射となっております。
白玉注射(美白点滴)は、美白効果の非常に高い『グルタチオン』という成分を配合した、美白を目的とした注射となります。
グルタチオンとは、動植物の細胞に多く含まれていて、代謝酵素の働きに大きなサポートをしております。
美白やアンチエイジングに効果のあるグルタチオンは、わたしたちの体内にも多く含まれておりますが、グルタチオンは20代をピークに減少してしまいます。20代以降は自分で補っていかない限り増やす方法はございません。紫外線やストレスなどにより発生した活性酸素で皮膚内の中性脂肪が酸化してしまうと、過酸化脂質となります。過酸化脂質にたまったメラニンが蓄積されて、シミの原因にもなります。
また過酸化脂質には、細胞を壊す働きもあります。グルタチオンは抗酸化作用によって過酸化脂質を還元させ、排泄する働きがあり、美白やアンチエイジングに対して非常に効果の高い成分です。
グルタチオンは水溶性が高いので、内服薬などで補ったとしても胃腸からは吸収されないため、全身へ行き渡らせるために点滴や注射での摂取をおすすめいたします。
静脈注射を行います。
定期的に受けられる場合は、1~2週間に1回というのが平均的です。
にんにく注射(アリナミンF1A) | ¥1,500 |
---|---|
にんにくSP注射(アリナミンF1A、強ミノ1A) | ¥2,000 |
にんにくプレミアム(アリナミンF1A、強ミノ1A、ネオラミン1A) | ¥2,500 |
肉体疲労時の栄養補給に効果的なビタミンB1を効果的に配合した注射となります。 ビタミンB1の役割は、摂取した糖質を分解し、体や脳が活動するのに必要なエネルギーに変える働きを助けます。 ビタミンB1が不足していると、糖質からエネルギーを取り出せないので元気が出ず、分解されなかった糖質はやがて脂肪となり、肥満に繋がります。 またビタミンB1は筋肉にたまる疲労物質である乳酸の除去の役割もありますので、不足していると疲れのたまりやすい体質になってしまいます。ビタミンB1には、細胞を活性化し、疲労物質の分解を促し、筋肉や神経の働きを活性化する効果があります。
静脈注射を行います。
定期的に受けられる場合、1~2週間に1回というのが平均的です。
当院では、3種類のにんにく注射をご用意しています。
高濃度ビタミンC(12.5g) | ¥10,000 |
---|---|
高濃度ビタミンC(25g) | ¥13,000 |
ビタミンCの様々な効果については広く知られていますが、人間はビタミンCを自分自身で作り出すことは出来ません。
そんな中、ビタミンC本来の効果を得るためには1日2~5g程度の量が必要です。
また、ビタミンCは水溶性で余分なものは尿として排泄されてしまうため、効率的に摂取するのが難しいです。
しかし、高濃度ビタミンC点滴で血中のビタミンC濃度を一気に上昇させることにより、様々な効果が期待できるようになります。
治療は通常、15g~25gを2週間に1回のペースで2~5回で、効果が出ております。
副作用は非常に少ないですが、頭痛や吐き気などの症状が起こる場合があります。
治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。
玉田レディースクリニック