抗加齢医学と言うひとつの医学に基づき、プラセンタ注射やビタミンC点滴を行っています。 また、レーザーを用いた医療脱毛にも対応しています。レーザー照射時間(パルス幅)は可変式となりますので、周辺の正常組織の熱ダメージを最小限に抑え、硬毛から軟毛まで対応できます。短時間で脱毛できることも特長です。
当院のレーザー脱毛機器は、波長755ナノメートルのロングパルスアレキサンドライトレーザーで、メラニンに選択的に吸収されやすいという特長を持っています。メラニン色素を多く含む毛包部、毛幹等を選択的に熱破壊することで、安全に効果的な脱毛効果を得ることを目的としています。
レーザー照射時間(パルス幅)は可変式となり、周辺の正常組織に熱ダメージを最小限に抑え、硬毛から軟毛まで対応できます。
照射スポットサイズは最大で直径18ミリの円形で、照射野を確認しながらのレーザー照射が可能です。腋下の脱毛であれば、1回の治療は1~2分で終了します。
脱毛レーザーには、表皮を保護する冷却システムが必要ですが、当院の機器には冷却ガス噴射型の冷却装置が一体化されており、レーザー照射の直前に冷却ガスが表皮に噴霧される仕組みになっています。レーザー照射に伴う疼痛の軽減と同時に表皮の保護を行います。
お顔のそばかすやシミといった色素斑へ反応し色調の改善が期待されるリジュビネーション治療になります。また、皮膚のコラーゲンにも刺激を与え活性化させることで肌のきめを細かくし、ハリをもたせることも期待できます。1ヵ月間隔の治療でリジュビネーション効果の持続が期待できます。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
価格 | 数千円~(1回) | 100円~(1回) |
種類 | レーザー | 光 |
脱毛効果 | 永久脱毛可 | 永久脱毛不可 |
期間・回数 | 約1年~2年/約5回 | 約2年~5年/約12回~30回 |
施術者 | 医師・看護師 | 資格不問 |
トラブル時 | すぐに医師が対応 | 別の病院を紹介 |
介護脱毛とは、将来介護される身になった際に、主に脇や局部(VIO)部分を脱毛することによって、清潔に保ちやすく、さらに介護してもらいやすい状態にすることです。介護の際に、拭き残しの原因となる毛をなくすことで、蒸れや炎症を防ぐことが可能です。そのため、40~50代から脱毛をする方が年々増加しています。お気軽にご相談ください。
1.お電話や受付でのご予約・事前のお願い
2.ご来院・カウンセリング・費用のご案内
3.レーザー脱毛施術
施術を開始します。痛みはほとんどないのでご安心ください。
施術後は施術部分を冷やし、終了です。
4.次回のご予約
受付にて次回のご予約をお取りください。
※料金は税込です
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
両わき | ¥5,500 | ¥17,600 |
VIOセット | ¥12,100 | ¥55,000 |
両うで 全体セット | ¥12,100 | ¥55,000 |
両あし 全体セット | ¥16,500 | ¥61,600 |
背中 | ¥12,100 | ¥55,000 |
全身(顔・VIO含む) | ¥59,400 | ¥275,000 |
レーザーフェイシャル | ¥11,000 | - |
※部位別の料金も適宜ご相談ください。
※高校生~大学生の方につきましては、割引料金の適応となる場合もございますので適宜ご相談ください。
当クリニックでは、1956年に承認された医療用薬品「メルスモン」の皮下注射を行っております。国内の安全なヒト胎盤を原料とした注射薬で、多種のアミノ酸を含有しております。
新陳代謝の促進、自律神経やホルモンバランスの調整、免疫・抵抗力の賦活化など、様々な薬理作用が実証されています。
下記のお悩みがあるような方はご検討下さい。
原料となる胎盤については、一つずつウイルス検査を実施し、HBV、HCV、HIVが陰性であることを確認しています。また、製造の最終段階に、121℃・30分間の高圧蒸気滅菌を実施しており、ウイルス、細菌の感染防止対策をとっております。これまで、本剤によると思われるウイルス感染の発生報告はありません。
45歳から59歳で更年期障害と診断された方、乳汁分泌不全の方は保険適応となります。
自費治療では1アンプル1,100円(税込)となります。
そのほか、メルスモン製薬のプラセンタサプリメント、各化粧品も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
玉田レディースクリニック